玲葉

2024.02.10

1回目の訪問

サウナの梅湯さんから
徒歩で散策しながら玉の湯さんへ

建物から時代を感じる作り
脱衣所でリュックがしまえない!
籠に着替えを入れ浴場へ

浴槽2つに深めもあり
水風呂にライオンとヒツジの吐水口あり
高さも異なり頭から浴びたくなる

サウナ室は狭めで6人入っていたが
4人でもキツく感じる
向かい合うので譲り合い
窓ありで中が見えるのはありがたい

サ室前は浅めのジェットバスで
1人入れる広さ
サ室から水風呂まで段差あり

時間があればゆっくり入浴したかった
湯上がり男湯から出て寛いでいたら
お子さんが楽しめるくじがあって
ほのぼのした

玲葉さんの京都 玉の湯のサ活写真
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!