玲葉

2022.07.18

2回目の訪問

サウナ飯

連泊の2日目
夜に外出から戻ると22時を回っていた
昨日とは違って、客が少ない
翌日が平日ともなると、ガラガラになるようだ

今夜のスタッフロウリュも客は少ないので
自由に空いている席に座れたので
上段席にばかり座れたが
賑やかな方が楽しめるようだ(個人の感想)
水風呂は冷たさを感じた

21時過ぎに雨が降り出したことで
外気浴が楽しくなる(個人的に雨の中が好き)
水風呂も冷たさを感じたのは最初だけだった

フィンランドサウナでガッツリ発汗促進し
水風呂からの露天風呂奥にある
うたせ湯で頭から長めに浴びて
体をあたためては、水風呂での交代浴

塩サウナは室内の床にも
沢山の塩が足を埋められるくらいあり
じっくりとあたたまった
出口から出ると、頭上の左右のシャワーで
全身についた塩を洗い流す

奥にある岩盤浴は客が多かったので
少し座ったり横になったが
熱さが足らなかったので、サッとでた

深夜帯になる前に夜食を取りに行くと
宿泊客だらけでテーブルが意外と埋まっていた

体力をつけるために肉を食べ、
さっさとカプセルに戻って就寝

翌朝5時に起し、朝サウナをしてから
朝食バイキングで、またもガッツリ食べてしまう
腹が膨れたので、チェックアウトするまで
1時間弱仮眠を取って終了

玲葉さんの神戸サウナ&スパのサ活写真

焼肉定食

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!