m **

2025.10.15

1回目の訪問

サ道を観たら一度は行ってみたい北欧!
こんなところに安くていつでも行ける男性は羨ましい。
生まれる性別間違えたと後悔する今日この頃←

レディースデー予約争奪戦を勝ち抜き、ついに馳せ参じてきました。
上野で働いてたこともあるのに、こっち側こなすぎて場所がピンとこなかった。上野駅って地味に出口多いよね。

ドラマで観た入り口だ〜とわくわくしながら写真撮影して中へ!
エレベーターのマットまで北欧独特キャラクター柄でかわいい。

15時過ぎにチェックインして速攻お風呂行ったけど、既に脱衣所で荷物置く場所なし。
スタートと同時じゃなくて全然よかったかもしれない。
なぜなら夕方17時くらいがすいていたから!

それでもさすが北欧。マナーいい人ばかりで。
サウナ中のストレスがなかった。
入ってすぐ左手に大きなサウナ、右手側に小さなサウナ。
サウナ2つあるの知らなかったyo!
その奥に水風呂、あつ湯ジェット、そして左に曲がると露天。

大好きになってしまった理由は、あつ湯があること…♡
体ウォッシングしてまずはこのあつ湯に。
ナイロンタオルとサウナマットを新品にしてくださってたの、ありがたいなぁ。
そこから小さめの85℃サウナの2段目で10分。
足の先までじんわりあたたまれる。
水風呂は15℃くらい。若干撹拌はされてるけどずっと入ってられる。

北欧ならではの外気スペース。
上野でこんな外気浴できるのは贅沢だ。
個人的には屋内に窓向きに置いてくださっていたイスがお気に入り。
涼しくて、風がすーっと通って最高の気分。
かるまるもそうだけど、割と高めの階にあるお風呂好きだな。

ナカちゃんさんたちがいつも入ってた大きいサウナに入ると、熱波の途中だった!
熱波スケジュール公開されてたのだろうか。
大きいサウナはテレビもあるし、大きなストーブがあってセルフロウリュスタイル。
このロウリュのアロマすごくいい香りだった。
上の段がやたらと人気だったけど、既に3セット目の時点でやっと上段確保できたからか、熱く感じた。
下の段でも十分汗かける。

久しぶりに、サウナ行き始めた頃のぐわんぐわん感を味わった。心拍数もいつも見るんだけど、今日は特に絶好調だ。
良いサ活でした。また夜も入れたら入る。

脱衣にヘアトリートメント置いててくださってありがたかったな。

カレー食べたかったけど当たり前のように食堂満席で断念。
お外をお散歩することにしました。

m **さんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
m **さんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
m **さんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

東京油組総本店 上野組

油そば(大盛)

マヨネーズトッピングできるの今日知った。そんなことしてしまったらもう…きっと戻れない。(マヨラー)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
0
66

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!