こえちゅら(設定1)

2024.12.10

1回目の訪問

#サウナ
【塩サウナ】
毎月0のつく日は薬草サウナになる。
低温高湿サウナなので、暑いのが苦手な人にオススメ。
ただ露天風呂の端にあるので、水風呂が遠くかなり動線が悪い。ととのいたい時には不向き。

【遠赤外線サウナ】
こちらは高温低湿サウナ。中は結構広め。
逆にこちらは動線が素晴らしく、出てすぐに水風呂⇒外気浴が出来る。
また室内に戻る前にウォーターサーバーも有り、無駄な動きが全くない。

#水風呂
水温は17度前後、六甲の湧き水らしい。

#休憩スペース
露天風呂に外気浴スペースがある。

仕事中の同僚を想像しながら入るサウナ以上に最高のものはない。

0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!