たかはし

2024.12.18

1回目の訪問

水曜サ活

〜京王線湯スタンプラリー制覇を目指して〜
初めて改良湯へ行ってきました!
住宅地にポツンと現れるクジラにテンション爆上がりしました🐳
ロビーにはたくさんの改良湯のグッズが並んでいました。
清潔感のある脱衣所でした。

#サウナ
小さめのサ室ながらしっかり熱い。
扉は初心者には難しすぎる取手でした笑
開けられなくて近くのお姉さんに助けてもらいました。お姉さんありがとう笑
人が出入りするたび冷気は感じられますが、すぐに熱くなります。
大満足。
2セット目は爆音に気付き、何か始まる!と思ってサ室へ。
初アウフグースの始まりでした!
あまり休憩時間が取れなかったのでドキドキしていましたが、熱くて死にそう!出たい!とまでは行かず、程よい熱波を浴びました笑気持ちよかったけど、整えず。
ゆっくり休憩したあと3セット目を終えて、100分くらいでした。

#水風呂
キンッキンでした!冷たすぎる水風呂か苦手な私は20秒入っているのがやっとでした…!

#休憩スペース
外にたくさんの椅子が並んでたので、そこで整います。
扇風機で程よく風がきて気持ちよかったです。
ちょっと衛生的に良くないかな?と思いましたが、まあ気にせず。


サウナ付きで120分1000円は結構安いなあと思いました。着替えたりドライヤーしたりする時間を考慮して150分で鍵返却を求められるので、結構ゆったりできました!
アウフグースの際は隣の人とほとんど隙間がないほど混んでいたので、土日はもっと混雑しているのかな?と思いました。


スタンプ集めて手拭いもらうぞー!

たかはしさんの改良湯のサ活写真
たかはしさんの改良湯のサ活写真

  • 水風呂温度 12℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!