maru

2025.01.19

5回目の訪問

旅の疲れを癒すのと、身体を温めにこちらへ

昨日まで気温10℃、昨夜旭川空港到着時-10℃、今朝-20℃ 気温差がヤバすぎる

サウナ(84~86℃)10~15分
水風呂1分半
内気浴後の外気浴(-6℃)か直接外気浴
4セット

程々に蒸されるように、上段の中央付近の角に鎮座
サウナは加湿ハーブサウナとあるが、体感の湿度は低く、結構熱め
水風呂は体感10℃ギリギリ、うっすら青く見えるところが気に入っている

雪雲で麓半分だけ見える富良野岳や十勝岳
夕方、過酷な中ほんのり癒しの光を灯す、ちょっぴりヒビの入った行灯型ランプ
空や湯煙
なんかをぼんやり見てたら、すっきり

塩化物泉の茶色い温泉で温まる

3
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.01.19 20:31
0
maru maruさんに37ギフトントゥ

maruさん おかえりなさい😊 加湿ハーブサウナと眺め抜群の外気浴✨ イキタイ!に追加しちゃいました👍
2025.01.19 20:49
1
ひなこさんのコメントに返信

ギフトントゥなんだかすみません、ありがとうございます。 ラテールの露天からの景色は、お勧めです。 横に道路があるので、身を乗りだし過ぎると、裸を見られてしまうかもしれませんが、壁がマジックミラーっぽくなっていて、暗めですが、天気が良い日はお風呂からも山が見えます。 露天の椅子の高さからなら、山が見えます。夜は、LEDライトでカラフルになります。
2025.01.19 20:53
1
maruさんのコメントに返信

十勝岳連峰の冬山🏔️ 裾野だけでも 全見えでも 綺麗ですもんね😻 私の場合 間違いなく身を乗りだしてしまうと🤣🤣
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!