さうなべ

2020.12.26

1回目の訪問

サウナ:9分×1 12分×2 15分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分×3 外気浴×1
合計:3セット

一言:今日から正月休み。年末のハードワークを終え、ストレスからも解放された。さぁ、いざ年忘れサ活開始だ!
本日は、サ活投稿も評判の良いこちらにイン。

実は家から近い鶴亀温泉。2年くらい前に家族風呂を利用したことはあったがサウナはお初である。
洗い場からサ室のドアを眺める。ワクワク感と高揚感を抑えながら身を清め、まずは温泉からじっくり楽しむ。熱めのお湯いいねぇ。よし、行くか。

時間帯にもよるのか、サ室、浴場ともにおじいちゃん率高し。2セット目までは3~4人。3セット目はほぼ満席だった。じっくり、ゆっくりと蒸される。発汗も良し。好きなサウナだ。
水風呂は初めて見るU字型。ずっと入ってたくなる。コップが掛けてあったが飲めるのか?
休憩イスは一つだけだったが運良く3セット目まで座れた。4セット目は露天のベンチで外気浴。うん、最高である。
近くにこんな良いとこあったとは!ちょくちょく来よう。

2
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.12.26 20:32
0
ありがトントゥです😊ぐうぜんぐうぜんさうなべさんも今日から休みですか!?飲めるということは掛け流しだからこの季節はキンキンになっているかもですね😊健康ランドのイス増設は助かりますわ!本当の年末年始は混んじゃって『ととのいきれないかもしれない』と恐怖に怯えています
2020.12.26 20:33
0
さうなべ さうなべさんに50ギフトントゥ

文字数少なすぎてかなり削りました… 年末年始はサ活頑張ります✊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!