hirobumi

2025.05.11

3回目の訪問

サウナ飯

妻と利用、一台だけ使える駐車場に停めて利用、ちょっと駐車難易度は高いので注意。
千葉実母散入りの風呂後にサウナに入るとより熱く感じるが、水風呂がそこまで冷たくないのでゆっくり浸かる、脱衣所のととのい椅子がとてもありがたい、全体的にコンパクトではあるが、いつも混んでないので家から近いと助かります。飲み物とアイスに特徴があり、ここでしか見かけないのもあるのでついつい飲んじゃいました。

hirobumiさんの第二宝湯のサ活写真

ラムネブルーハワイ味

体に悪そうな色なのに飲みたくなる不思議なラムネ、喉越し爽やか。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!