hirobumi

2022.10.01

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

武蔵新城、今まで何度か間違えて武蔵小杉や武蔵中原で降りてしまった事がある。
今日は仕事が泊まり明け、訃報を聞きかなり凹む。

ブチ切れる猪木、笑う猪木、理不尽な猪木、キレのある所作、ベイダーのジャーマンを喰らう猪木、所作振る舞い一つで場の空気を一転させる猪木に憧れ、非合理なトレーニングを真似した男子がどれほどいた事か。
拳を突き上げダーッ!と叫べば会場が一つになる、これ程のカリスマはこれから現れるだろうか。

そんな悲しみを泪と汗と共に流したくてサウナに入りたくて、千年温泉に来ました。
外観も内装も綺麗、体を洗うと軟水で石鹸が落ちない気がするあの感覚。
炭酸泉や黒湯等、トレンドの風呂もあり、水風呂も17℃とそこそこにキンキンな上にバイブラで温度の羽衣が壊され、体感は15℃程に。

サウナはまろやか90℃いかないくらい。
じっくりとテレビで流れるちむどんどんの内容もよくわからないまま、猪木の歴戦に思いを馳せる。
ベイダー戦のジャーマンなんか、あの時死んでもおかしくないレベルだった。
上段に座った後、下段のストーブ前にも座ったが辛さは同じくらい。

サウナ→水風呂からの外気浴が素晴らしい。
椅子が2脚、2人は座れるベンチが一つ、座れそうな石が一つ、土曜でもどれかは空いていて、問題なくどれかに座って休憩できた。
ついうたた寝してしまう程に。

帰りはもちろん炎のファイターを聴きながら、猪木の人生はきっと幸せだったに違いないと信じて、
迷わず行けよ、行けばわかるさ
この言葉を胸にしまい生きていこうと、そしてこれからもプロレスから元気をもらい、時には社会に闘魂ビンタを喰らうことがあってもありがとうございます!と叫んで糧にしていこうと決意した。

歩いた距離 2km

hirobumiさんの千年温泉のサ活写真

クリエイト S・D 千年新町店

烏龍茶

2リットル88円、得すぎてガブ飲み。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.9℃
2
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.10.08 10:22
1
hirobumi hirobumiさんに37ギフトントゥ

語り継ぎましょう…燃える闘魂!芸術的な卍固め、苦肉の策から生まれたアリキック。偉大なるカリスマ
2022.10.09 18:56
1

どんな素人相手でもプロレスを成立させた受け、基礎の巧さあっての卍や延髄斬り、アリキックでしたね! もちろん、語り継いでいきます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!