SaunaLab Kanda (サウナラボ神田)
温浴施設 - 東京都 千代田区
温浴施設 - 東京都 千代田区
(字数制限のため続きです。同施設同日投稿なのでトントゥはもらってないので不正受給じゃないよ💰)
え、サウナに入りながらととのいとかある?地震?とか思ってたけどととのってた。こわっ😱
畳外気浴最高説は以前から確証してたけど、畳サウナはやばい。佐賀の武雄温泉の畳湯思い出した。畳だいすき、い草だいすきな私からすると至上でしかない空間だった。天井低くて寝サウナ推奨という感じだったけど体育座りしながら角の大きいストーブを見つめるというのもまたアリだった。
他の方も言及している謎の小部屋について。1人用なので貸切札を裏返して入る仕組みで、確かに謎の土のような焙じ茶のような香り、私は嫌いじゃない。ただ狭い。私はそこをととのいスペースにするために椅子を無視してラグにタオル敷いて体育座りで座ってみたけど、壁がゴツゴツでちょっと痛い🪴
アイスサウナについて。これ今回1番の後悔。
アイスサウナ-25℃ですごいよって、ウェルビー好きの主人から言われていたので、同じのがあるのかな〜とか思って期待してたらぬるいじゃんなにこれととのわない、シャワーのがいいじゃんとか心の中でブツブツ言っていたのだが.....
⚠️アイスサウナは、ロッカールームからサウナスペースに入って目の前にある、微妙に冷たい1人用くらいの部屋のさらに奥にありました。
バカすぎる。アイスサウナをその微妙に冷たい部屋のことかと思ってしまっていた。本当にバカ。これに気づいたの、もう終わり20分くらいの時だった。悲しい。アイスサウナ、本当にめっちゃ冷えててコストコの冷凍コーナーの野菜になった気分だった❄⛄早く気づくべきだった。泣きたい。スパジャポの岩盤浴のとこのクールダウンルームを強めにしたやつの1人用バージョンって感じ。これ挟んで全セットやりたかった。すごいねウェルビー。
時間配分をみすったのでポンチョを着て行くマウンテンなんちゃらという1番外気浴っぽいスペースに行く時間は私にはなかった。
至る所が新築のにおいで、家の内見行ってるみたいだったし、ワクワク感がなんか高校の時の文化祭って感じだった。
タオル使い放題、飲料水も冷えててコップありだし、自分がバカだったこと以外には、非常に満足で楽しかった。水曜日の男女入れ替えの方も行ってみたい。私にはちょっと高いけどまたがんばっていきます💰
十分伝わってきました❗️サウナラボ神田の素晴らしいエンタメ感とまろすけさんの熱意🔥畳サウナは未経験なのでとても興味あります!あとアイスサウナとラピンマウンテン?は次回リベンジですね😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら