ふろのひ

2020.11.29

1回目の訪問

車の慣らし運転をするため
琵琶湖をぐるりとドライブ。
慣らし運転を今の車に必要で
今の方々の概念にあるのか…
変な話になる前にお風呂の話をしよう。

薪ストーブサウナ体験しました。
薪で沸かしたお風呂は幼い頃から
馴染みがあるので、合うし好きです
お湯じゃなく室内の熱だとどんなだろう。
サウナ小屋に行ったことないし
テントサウナも数えるほどしかない
施設内の薪サウナもないので楽しみ。
ロウリュを終えて間もないためか
アロマの香りが強いが、微かに木の焼ける
香りとパチパチと音が聞こえる。
そして体は何もしなくても熱しムラがない
手足の血管がはっきり見えて
血流が良くなり汗が噴き出す。
薪で沸かしたお風呂と同様に
力強い熱を感じるが優しく
長く入っていたいと思わせるものでした。
水風呂もとても深くて冷えてて良かった。

大変な時期だと思っていたので
ロウリュを待たず時間を決めて入退館。
また来たいなと思いました。
お邪魔しました。気持ち良かったです。

ふろのひさんの長命寺温泉 天葉の湯のサ活写真
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!