あまみニキ(じもん)

2025.05.28

1回目の訪問

サウナ飯

昨日の水曜日は
午前中からマッサージ受けて
午後から山形の天童温泉とサウナへ♨️
(サウナと浴槽の写真はHPより)

てかやっす!
サウナも利用できて¥350って意味分かんない🤣
こりゃ毎日でも通いたくなっちゃうね

脱衣所のロッカーに荷物入れて
体洗っていざサウナへ
ここはとにかく注意書きが多いから
見落とさないように気をつけなきゃ🤭

サウナマット(タオル)が敷いて無いので
自前のバスタオルを持参して敷くのがこちらのルール
さらにその上に自前のサウナマットを乗せてから座り、まずは7分
昨日食べ過ぎたし水分摂り過ぎたから汗がすごい😇
サ室温度はギリギリ100℃いかないくらい

ストーブ前のレンガにタオルが2枚掛けてあって、自分の汗はそのタオルでキレイに拭き取ってからサ室を出るスタイル
皆マナーを守ってちゃんと拭き拭き
もちろんじもんも拭き拭き

水風呂も柔らかい温度でゆっくり浸かれるけど、2名しか入れないからそうも言ってられない笑

で、外気浴はベンチしかないからその辺でテキトーに座って休憩
外に池が!
と思ったら露天風呂だった笑
鯉が泳いでそうなくらい広いからてっきり池かと🤣

続けて8分、9分と合計3セットして
池みたいな露天風呂笑と内湯に軽く浸かり
滞在時間1.5時間弱で撤収

前日行った「道の駅 米沢」でお土産買って送りたいから18:00までに道の駅に間に合わせないといけなくて、バイクで高速飛ばしてる間に追いととのい☺️

16:40に到着して
フードコートで前日食べた米沢牛のお店でサ飯

そのあとは福島に向かって次の目的地の
「高湯温泉 あったか湯」へ♨️
到着まで残り1km?くらいから
硫黄の香りがバイクで走っててもプンプンかほるのよね☺️

以前来た時は入浴料¥250だったけど、残念ながら¥500に値上げ
でもまだ適正価格よか全然安い

こちらの温泉で湯船→休憩を3セットして、最後に水かぶって終了
標高がまあまあ高くて気温が14℃まで下がったから、こちらでも帰り道に追いととのい🤤

このプランだったから昨日は宿を予約せずに、快活CLUB泊
「マンガ サ道」を
新刊を含めてゆっくり読み直そうと思ったけど、ととのいすぎて爆睡
朝起きてから、読んでなかった6&7巻を読み終えて思ったけど

今回のじもんの旅
まさに「ウェルネスツアー」じゃんか笑

何も考えてなかったけど
「観光抜きで心身のリフレッシュや健康増進を目的とした旅行」なんてジャンルもあったのね

何気に流行りに敏感じゃん笑

なにも
観光だけが全てじゃないのよ😉

あまみニキ(じもん)さんの天童最上川温泉 ゆぴあのサ活写真
あまみニキ(じもん)さんの天童最上川温泉 ゆぴあのサ活写真
あまみニキ(じもん)さんの天童最上川温泉 ゆぴあのサ活写真
あまみニキ(じもん)さんの天童最上川温泉 ゆぴあのサ活写真
あまみニキ(じもん)さんの天童最上川温泉 ゆぴあのサ活写真
あまみニキ(じもん)さんの天童最上川温泉 ゆぴあのサ活写真
あまみニキ(じもん)さんの天童最上川温泉 ゆぴあのサ活写真
あまみニキ(じもん)さんの天童最上川温泉 ゆぴあのサ活写真
あまみニキ(じもん)さんの天童最上川温泉 ゆぴあのサ活写真
あまみニキ(じもん)さんの天童最上川温泉 ゆぴあのサ活写真

牛毘亭 (道の駅 米沢)

米沢牛うどんと小どんぶりセットと米沢牛にぎり

佐藤錦のソフトクリーム食べずにお土産買うのに集中してたら閉店して食べそびれた😇

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!