高橋 流れ人

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

荻窪駅至近にあるスーパー銭湯施設、サウナはドライサウナ、ミストサウナ、ボナサウナの3種類、水風呂はひとつだが、外気浴は外と内湯内の2種類。お湯もバイブラ、ジェット、露天温泉の3種類と多岐に渡る入浴体験がユニーク。

料金は明朗でどれだけいても金額はほぼ変わらず。食事もできるし漫画読んだり仮眠とるところもある。
日曜日のほぼ開店直後に訪問して、だいたい6-7割位の客数。
サウナもととのい椅子もぎりぎり待ちが出てない、というくらい。水風呂は一つしかないため何回か詰まってる様子は見られた。

とにかく何かしらで満足はできるなーという施設の設計。自分は今回ドライサウナ2回とボナ2回、ミスト2回で楽しんだ。口コミにもあるが客層がかなりバラエティに富んでいて、ロッカーに叱責し続ける人、露天温泉で身内(?)のキャリアや人生を語りながら心配してる人、休憩処で本施設のグチ(?)をつぶやきながら時間をつぶしている人などがいらっしゃったので、このへんといかに距離感作って通うかが大事になりそう。今回は施設内での休憩や岩盤浴などは一切スルー。

昼時には一度客が引いていく(おそらく食事のため)ので、サウナも浴室も3割程度の埋まりになり非常によかった。天気も良く外気がキリッと冷えていたため、ボナと露天外気浴、露天温泉に最終的に落ち着いてフィニッシュ。

近所のTOTOPAが休日混み合っているので、時々来てもいいかもなあという感じ。
朝風呂もやってるらしく、エリア柄、朝食も美味しいところのため、次はそっちを狙ってみたい。

高橋 流れ人さんの東京荻窪天然温泉 なごみの湯のサ活写真

フレンチカレー SPOON

スペシャル(小盛り)

西荻窪まで移動して入店、素晴らしかった。出汁とスパイスカが活きていて、こってりしてないのに濃厚。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!