旭川高砂台 万葉の湯
温浴施設 - 北海道 旭川市
温浴施設 - 北海道 旭川市
サウナ:6分 × 8(うち、ミスト×1)
水風呂:1分 × 7
休憩:6分 × 7
合計:実質8セット
一言:
大学時代の友人が、一時帰省で旭川に来ることに。
「あかすり、行きたい」っていうから、一緒してきました。
昼前に合流し、イン。
友人はあかすり40分入館セット、私はTimesの会員カード提示で990円入館。
友人とともに体を清め、友人はあかすりへ、私はサウナへ。
昼直後のサウナ室、意外と空いてた。
ただ後半戦の16時近くになるとびっしり満席。
途中、黙蒸を無視するかのようにしゃべるおじさま登場。この人、以前もサウナストーブ横に陣取ってしゃべってたなぁ。
※突然ですが、昔書いた他の施設のサ活が削除されていたようでした。
こういうこと書くからなのかなぁ?
水風呂、今日も深々、気持ちいい。
丸刈りのおじさまが汗流しカットで潜ってた以外は、みんなちゃんと入ってたかな?
終盤、少し水温上がったか?と思ったのは気のせいか…
外気浴、今日は外と浴場内と半々で休憩。
外の雪は徐々に解け始めており、飛び込むのはもう難しいかなと。
あかすりが終わった友人と再合流し、ご飯食べたり、声が大きくならない程度に近況を話す。
ととのったし、楽しかったし、有意義な時間を過ごすことが出来ました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら