おかりな

2025.08.06

1回目の訪問

近所の新生湯。
投稿するのは初ですが、訪問は3回目。

ここは太陽の湯と大地の湯があって、男女週替わり制。
初回は太陽の湯で、2回目が大地の湯でしたが、大地の湯が良かったので大地の湯が女性の週を狙って再訪しました。

湯船は薬湯、マッサージ湯、炭酸入りのぬる湯、水風呂、露天風呂。
この日の薬湯は伊良コーラの湯でした。
炭酸泉入りのぬる湯は、この季節に最適。
そして、水風呂もキンッキンに冷えてます。
(温度チェック忘れましたが、この日は特に冷たくて、30秒持ちませんでした。)

サウナは9人がゆったり入れるくらいかな?
遠赤サウナにコンフォート機能がついているとかで、湿度高め。

何よりいいのは、露天エリアにあるととのいスペース。
中二階にウッドデッキが設えられていて、ととのい椅子が6脚ほどあるのですが、ここでの休憩が心地いい。
キンッキンの水風呂に入って、ウッドデッキで休憩すると、めちゃくちゃ整います。

この日も仕事帰りに8分×4セットをしっかり楽しんで、帰宅しました。
珍しく夜中に一度も目覚めなかったのは、サウナ効果?

おかりなさんの新生湯のサ活写真
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!