サウナ&ホテル かるまる池袋
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
行ってきました、憧れのサウナの1つ、かるまる。
月1レデースDayが設けられていますが、今月は6/16月の10時から翌6/17火の10時までがレディースDay。
月曜休みづらいので、火曜に有給取って、宿泊プラン(シンプルプラン)で行っちゃいました。
仕事終わり20時半に到着
↓
お食事処でご飯
↓
21時半頃 入浴1回目
…ケロサウナ+五塔熱子さんのアウフグース。
蒸しサウナも薪サウナも入れないので1時間ちょいで退散。
↓
館内散策&カプセルで休憩(約1時間)
↓
23時半頃 入浴2回目
…やっと薪サウナと蒸しサウナ1回目をGET!
ケロサウナも含めて1時間半くらい満喫。
↓
カプセルに戻って映画見ながら就寝
↓
5時半過ぎに起床、6時頃から入浴3回目
…薪サウナ中心に、蒸しサウナ、ケロサウナと
7時のにんにんさんのアウフグースを堪能。
↓
8時過ぎ 食事処で朝食
…豚汁定食650円をいただく。朝から健康的。
↓
9時半過ぎまで7階休憩処で漫画読む
↓
退館
薪サウナ、なかなかないタイプのサウナで最高。
薪の香りに何故か癒される。
蒸しサウナは、何気に1番熱かったかも。
熱いから2回しか入らなかったけど、2回とも7分くらいでギブ。
ケロサウナは王道。セルフロウリュあり。
並ばず入れた。
岩サウナはアウフグースの会場だけど、
それ以外でも30分おきにオートロウリュあり。
これもなかなか熱い。
カプセルも静かで寛げる。
VODで割と新し目な映画も観れた。
レディースデイ混むし、折角来るなら泊まりで満喫するの有りです。
7階の休憩処にも横になれるスペースあるから、深夜料金だけで夜中も滞在できるかも?
何せ、サウナーには堪らない場所でした。
絶対また行く!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら