take

2025.05.01

1回目の訪問

サウナ飯

投稿73回目!
閉店のお知らせを見て、いても立ってもいられずやってきました。しっかり記憶に残したいと思います!

麦飯石保湿サウナ。4段タワー型で中央に通行用の通路あり。対流式ストーブへの一時間に一度のスタッフロウリュはジョウロに一杯の水を全てかけ切ります。熱い!!保湿の名の通り、湿度が心地よいです。

水風呂は6人程まで入れそうな大きさ。温度は16℃くらいだけど表示程冷たさを感じずコレまた心地よい

外気浴は最高で、プラ椅子に座って風を浴びながらととのえます。つまり全部心地よい!!

そして何より、利用者のマナーが過去最高レベルで良かったです。お知らせを聞いてか、とても混雑していましたがそんなの気にならないほど、気持ちのいい利用者ばかりでコレまた最高でした。
閉店までにまた来たいと思います。

ありがとうございました!

takeさんの湯乃泉 東名厚木健康センターのサ活写真
takeさんの湯乃泉 東名厚木健康センターのサ活写真
takeさんの湯乃泉 東名厚木健康センターのサ活写真
takeさんの湯乃泉 東名厚木健康センターのサ活写真
takeさんの湯乃泉 東名厚木健康センターのサ活写真
takeさんの湯乃泉 東名厚木健康センターのサ活写真
takeさんの湯乃泉 東名厚木健康センターのサ活写真
takeさんの湯乃泉 東名厚木健康センターのサ活写真
takeさんの湯乃泉 東名厚木健康センターのサ活写真

コカコーラ

車なのでノンアルで!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.9℃
0
109

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!