サウナソス2世

2024.12.11

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

中央線沿線を開拓中にて訪問!事前情報から外気浴スペースの屋上まで行くの少し時間がかかるかもと思っていました。が、こんなぽかぽか陽気の外気浴日和で、そんなこと気にしないでいっかと、とにかく屋上で外気浴してみたいと思い、行ってみました!

サウナ室、シャワー、水風呂(内気浴用のスペース)がコンパクトにまとまった機能的な空間があり、そして何より、サウナの熱々感が格別に良かったです。ロウリュなしでこんなヒリヒリアツアツな感覚、汗の出の良さもその出方もまた今までにない感じでした。BGMも障りなく良き。

水風呂に入って、身体を拭いて、ポンチョ(借り物)を着て屋上へ。

外気浴スペースの屋上では、広がる青空の下でゆったりと休憩を堪能。のどかな陽射しを感じながらリラックスでき、心地よいひとときでした。

個人的には3セットやるとしたら、2セットは室内にし、最後だけ外気浴という方法でもありかな、と思いました。また行きたい。

0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!