津軽おのえ温泉 日帰り宿 福家
温浴施設 - 青森県 平川市
温浴施設 - 青森県 平川市
ホームサウナになりつつある。
と抜かしておいて4月ぶりに来ました福家さん。
やはりサ室のセッティングやら何やら素晴らしい。
水風呂はなんか冷ために感じた。
1セット目(この時心拍数160)に外気浴のイスが埋まってたので、内湯のイスに座っていたら、なんか意識がボヤーッと。
ヤバいと思い外気浴スペースに移動しベンチが空いていたので着席。
2セット目以降はその心配も無くなり、計5セット。
そう言えば、ねぷた観れました。
土手町運行の時は仕事だったのですが、帰り道がちょうどルートを通るので眺めながら帰宅。
駅前運行の時は、休みだったのでヨーカドー付近で場所を取って缶ビール飲みながら。
3年ぶり?ということで祭りにかける熱気がビンビン伝わってきました。
個人的には津軽衆さんのねぷたが迫力があって印象に残っております。
話によると、例年より参加団体が半数との事なので、早くコロナが終息してほしいところですね。
男
おー、帰省されるのですね。 サウナチャンスあると良いですね! てっきり桜まつりだけかと思いきや、ねぷたともコラボしてるのですね。 道中お気を付けてくださいね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら