じょん

2022.03.07

2回目の訪問

今日は何の日?

世間の認知度は低いかもだが、1部の人間には特別な日で自分にとっても例外ではない日。

そう、サウナの日である。
ただ、調べてみると弘前周辺の施設はイベントをやってる所はほとんどない。

どうせならとドーミーインのデイユースに行こうかとTELするも、部屋が埋まってるのでとの事。
そうだよね、2時間前に連絡するもんじゃないよね!

にしても、どうしても今日はサウナイキタイ!
でも遠くには行きたくない!

ん、あるじゃあないか。
ドーミーインの次に近い施設。
という事で境関温泉へ。

ここも11月かな、初訪問以来。
前に来た時よりも、若い人が多い印象。

サ室、やっぱ絶妙セッティングだー
100℃なんだけどカラカラ感がほとんどなくて、毎度しっかり発汗できる!

数日前の福家では気になってたおしゃべりも、ここは誰一人喋る事がない。
たまたまそういう日だとしたらラッキー。

2種水風呂も相変わらず素晴らしい。
冷温がこの前来た時よりも冷たかったのでササッと入り、6セット中4セットは中温に冷温を混ぜながら楽しむ。

14時半inのあっという間に17時。
珍しいオロナミンCプロポリスが自販機にあったのでゴクゴクと一気飲みし退館。

サウナの日にサウナに入れて幸せでした。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃,12℃
2
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.03.07 22:04
1
じょん じょんさんに37ギフトントゥ

祝サウナの日!ドーミー弘前デイユースが満室とは信じられません。重点措置の月曜なのに。懲りずにまた機会を狙ってください。ここのサ室、正に絶妙なセッティングで僕も大好きです。
2022.03.08 19:49
1
Mazo Itohさんのコメントに返信

ありがトントゥです! ですよね!この時期に満室とかは可能性低いと思うので、単に予約TELが遅すぎたからかなと。 なんか悔しいので今月中にはリベンジの予定です。 サウナはサイコーでしたが、バイブラバスがブクブクしてなかったのは故障ですかね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!