じょん

2021.06.30

11回目の訪問

6月の最終日にサンピアへ。

いつももっと早く来ればと後悔していたので、今日は11時過ぎに訪問☺️

炭酸泉で湯通しするも、12時のオートロウリュまで時間があったので、塩サウナを一発目に。

その後、13時のオートロウリュの予定が、急に心変わりして岩盤浴フロアへ。
アロマが大好きなグレープフルーツだった事もあり、ヒーリングロウリュが定員に達していなかったので思い立ったが参加🙌

ヒーリングは初参加。
コロナ禍まであった熱波よりもぬるいんだろうなと期待薄だったが、そんなことない!

ロウリュの度に室温が上がり、熱波イベント並に発汗!
いやー参加してみるものだな!
何でも初体験って大事。

バルコニーで外気浴した後は1Fに戻りサウナ1セット。
館内着に着替えて、漫画を読んでいたらいつの間にか2時間経過し、身体も冷えてきたので再度浴室へ。

4,5,そして6セット目はオートロウリュを受け退館。

そして今日の本命。
サンピアオリジナルのエッセンシャルオイルを購入。
以前、KEYUCAで購入したヒノキのアロマウッドに染み込ませて、おうちでサンピアを堪能しようかと思います☺️

じょんさんの仙台湯処 サンピアの湯のサ活写真
じょんさんの仙台湯処 サンピアの湯のサ活写真
じょんさんの仙台湯処 サンピアの湯のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
4
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.07.01 02:04
1
岩盤浴、冬の間は外気浴が気持ちよくて行ってましたが、暑くなってきてからはごぶさたでした。今度行ってみます。アロマはどうでしたか?
2021.07.01 14:00
0
ほんま ほんまさんに37ギフトントゥ

サンピアは、サウナ→岩盤浴→サウナ→薬湯がルーティン化してますね🙌 岩盤浴でいかに寝落ちするかがポイントです 笑 アロマは最後のオイルの事でしょうか? 素晴らしいです!朝起きたらサンピアに居るような感覚です。希釈した方が良いみたいですが、そのまま6滴くらいかけました 笑
2021.07.01 19:21
1
岩盤浴、寝ちゃいますよね。自販機のレモン水が好きで、いつも2本飲んじゃいます。アロマはアルコールで希釈するんですよね。それ用の無水エタノール、まだまだ残ってます。
2021.07.01 19:45
0
ウェルチのやつでしょうか。 飲みやすくてグビグビイッちゃいますよね。 へぇー!いい事聞きました! 無水エタノールですね、ググってみます😁
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!