カレータベタイ

2025.07.05

1回目の訪問

夏休み2日目

1番行きたかった高源ゆさんへ。
これだけは早めに予約しておきました。

蔵王の山道をクネクネ。
大変だけど来た甲斐があるサウナでした!!

土曜日というのが関係しているのか、男性は予約でいっぱいとのこと。
周りはアスリート向けの施設だらけということもあり、そんな感じの人ばかり。

浴場はサイズの割に広く感じる。湯船が床の下にあるからかもしれない。
サ室は薄暗くセルフロウリュあり。
めっちゃ暑くなって最高。

蒸し蒸しになった後は15度の水風呂。
湧水掛け流しで、なんなら蛇口から飲める。
う、うまし!!

清涼感のある森の香りと、風情のある蚊取り線香フレーバーを感じながらととのう。
風も最高です…

絶対また来る。

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!