朝日温泉
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
サウナ:8〜12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8〜10分 × 4
合計:4セット
3月の休日
今日の気温は19℃
長袖でちょうど良い、春らしい陽気だ。
朝イチの用事を終えてから、買い物帰りに朝サウナ。
前回満車で入れなかった朝日温泉へ♨️
今日は駐車場が空いていて、スムーズにチェックイン!
脱衣所から見える浴場はそこそこ混んでいる。
今日はととのいチェアが争奪戦になりそうだ。
サッと身体を清めて、フィットネスバスで予熱を入れてサ室へ。
いつも通り期待を裏切らずに熱い!
温度は106℃
すぐに腕に汗の玉が出来る。
これぞ朝日温泉の醍醐味だ。
テレビを見ながら、しっかり熱を入れてから水シャワーを浴びて水風呂にドボン。
ビリッとキンキン!12℃くらいだろうか。
今日は日中の気温が高いから水風呂が堪らなく気持ちがいい!
ととのい椅子が満席の時は露天風呂付近で座って休憩。
春の外気浴、久しぶり。
とても気持ち良い♨️
日替わり露天風呂はヒアルロン。
のんびり浸りながらテレビを見ていたら、テレビの上に飾られたアヒルちゃんが偶然落ちてきて、湯船にチャポン☺️
まるで気持ち良さげに露天風呂を堪能しているようだ。
壁に貼ってある来月のスケジュールを見ると、4月中旬に屋根の改修で平日の5日間ほど休業されるみたい。
屋根を見上げると、確かに老朽化が進んでいそうだ。
4月から各地の公共銭湯は価格が上がるけれども、可能な限り通うことが銭湯の存続に繋がると思う。
途中で電気風呂を挟みながら本日は4セット頂き、〆はお馴染みのネクターで充電完了。
あと月内に何回をサウナに行けるかなぁ♨️
男
こんばんわ! 餃子は飲み物! 豪語する王将マニアです笑 極王シリーズは王将の本気メニューで、家族は極王天津飯を推してます笑 私は大阪・北浜店限定の「天津カレー炒飯」がイチオシです。
餃子は飲み物(笑)🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら