横浜青葉温泉 喜楽里別邸
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
「夢を語れ!」
物心ついた頃から、高校を卒業するまで、一切ブレなかったその夢とは…
「鉄道会社に入る事!」
運転士にはなれなかったものの、車掌にはなれたので、乗務員にはなれたのですが、10年した所で退職。
今は接客業やってきた事を活かし、タクシードライバーとして頑張っております🚖
(もう間もなく免停解除で復帰します)
そんな夢を大々的に公言したのが、小学校1年の時の秋の遠足でした。
神奈中バスを貸切り、東急の長津田工場を見学してからの、こどもの国。
滑り台と牛の乳搾り🐮
念願の工場見学が出来たからなのか、少し興奮気味で、やんちゃ坊主だった幼少期の私でしたので、
「鉄道会社に入る!」
位の事を言って、まさに「有言実行」したのが高校を卒業した時でした。
先週金曜日、そんな思い出だらけのこどもの国に久々に行きたくなり、37年前の思い出の引出しを開けに行き、喜楽里で汗を流したのですが、またしても忘れ物をしてしまい、やってくる羽目に…💦
(因みに、本日はこどもの国休園日です)
そんな訳で、田園都市線とこどもの国線を乗り継いで、こどもの国駅前のスーパー三和の中を通り抜け、喜楽里へ♨
無事に忘れ物を受取り、3度目の入館。
いつもの様に洗髪洗体し、🈂️室へ🔥
相変わらずオートロウリュウは凄まじかったですが、今日は落ち着いて汗を流せました!
ようやく忘れ物を自分の手に戻せたという安心感だからなのでしょうね。
水風呂→外のチェアで外気浴。
約6分x3セットでした。
茶褐色の天然温泉にじっくり浸りながら、最後は水風呂で〆ました✨️
無事に整い、缶ハイボール呑みながらこどもの国駅まで歩き、乗り継ぎながら無事に帰宅しました🚇️
忘れ物…
実は、そこそこ良い品質の傘だったのです。
電車賃かけてでも取りに行く位価値のある物ではありませんが、きっともう一度戻りたかったからなのでしょう。
自分の「忘れかけていた物」
それは、強い自信でもあります。
心の中に強い芯を持ち、何が何でもやり遂げる。
これで仕事再開に向けて、準備は整いました。
次の夢は、
「GRENITY IWATA」のプライベート🈂️室のある最上級の部屋に泊まる事‼️
近々、予定が取れたので、グリニティの一番安い部屋に泊まる事は確定しました😀
その夢に向かって、来週から頑張るのみです‼️
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら