今日は「定山渓ミリオーネ」さん。

早朝の土砂降りの雨の中、やってきましたミリオーネの朝風呂〜♪

夜中に男女入れ替え制なので、本来は女性風呂が朝は男性風呂。なので脱衣所の洗面コーナーにメイク落としやヘアゴムなどが置いてあります。

サ室も違っていて、こっちは扉を開けるとすぐ目の前にメトスのストーブが2台縦列されていて、その両サイドに2段ずつ座面があり、体感85℃。8分置きにオートロウリュ、それでも物足りないかたはもう1台でセルフロウリュができるので室内は常にアツアツ。滝のように流れ出る汗が朝からこれでもか、というぐらい出まくります。

水風呂は2つ。サ室前に13℃の立ちタイプの水風呂、少し離れたところに18℃のひろびろジャグジータイプの水風呂。どちらもあまみ出まくりの火照った体をしっかり締めてくれます。

外気浴はインフィニティが5脚とタイル貼りのベッドが1台。内湯側には布地のビーチチェアが3脚とチェアが2脚。今日も朝からいい秋風をいただきました。

8分→1分→10分の3セットで完整。あがりのシメはポカリイオンウォーター。雨降りも気にならないくらい最高のサ活でした。ごちそうさまでした♪

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃,13℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!