十條湯
銭湯 - 東京都 北区
銭湯 - 東京都 北区
夫飲み会のサウナチャンス🧖♀️
今日は新規開拓…と朝の出勤時からイキタイリストや、Googleマップとにらめっこの結果、十條湯さんへ伺うことに。京都の梅湯さんのゆとなみ社系列、梅湯さんは京都旅行で何度かお邪魔しています。
初めて降りる十条駅。商店街も賑わっていて良いですね。きょろきょろしながら十條湯を目指します。5分もかからず到着です。
・サウナ、フェイスタオル込で700円。23区内では大分安い!
・サウナ利用者のロッカーは縦長で余裕あり。
・常連さんが多いですが、通常利用の方が大半でした。サウナはほぼ貸切。
・サウナは湿度と温度のバランス良く、無理なく長く入れます。水曜日はヴィヒタ。
・サウナ内音楽あり。ジュディマリからユーミン、KANとか米米Clubで胸キュン♪
・水風呂は地下水。こちらも長く安心して入れる。柔らかくて気持ち良い♡
・お風呂の壁には梅湯新聞みたいに読み物が貼ってあります。ほっこり。
・建物が素敵。水風呂で上を見上げると天井の梁に可愛らしい彫りがあることを発見。脱衣所にある体重計の裏には昭和47年寄贈と書かれていました。建物はレトロでもちゃんとメンテナンスされていて、お手洗いは洋式でキレイです。
ということで、興奮のあまり長文になってしまいました。家からも埼京線で一本ですし再訪します!
次は喫茶室でお茶したいし、商店街も堪能したい!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら