スパリゾート オアシス御殿場
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
祝日の水曜日はオアシスさんへ。
いつものように箱根越え。乙女峠の県境のトンネルを越えると雲ひとつない富士山🏔️が視界に飛び込んできた。
いやーこんな日は早朝から金時山に登ってからのオアシスパターンが良かったなと今更ながらに悔やまれる😩
水曜日の特典は、3個集めると平日料金が半額になるスタンプが貰えます。
これまで2つ貰っていたので本日めでたく権利をゲット❗
水曜日とは言え祝日なのでお客さんはそこそこ入ります。
サ室は定員の半数からちょい多いくらいでだいたい推移してました。それでもサ室環境はいつもの98℃🔥くらいを保っていたので環境的には文句なし。
水風呂もいつも通りのキンキンでしたが、本日はプールの水温がいつもより低めの21℃前後でした。今日は気温が低めだったせいもありますが、いつものループでいくと外気浴の途中でやや肌寒さを感じます。
サウナはもちろんですが、水風呂やプールの温度設定でもいつもと全然感じ方が変わってくるんですね。あらためて勉強になりました。
5セット終えて彩味庵へ。
本日もやっぱり「博多辛モツ鍋」。今日のシメは初挑戦でラーメン頼んでみました!
おーなるほど、これも旨いね。
雑炊とラーメンどっちが旨い?なんて疑問もあったわけですが、順位付けするようなシロモノではなく、愚問であることに気付いたわけです。
『どっちも旨い』
ラーメンはこの麺自体の食感が良くてすごく旨いし、雑炊は雑炊で溶き卵やスープの沁みこんだご飯が絶品。両者全然違う食べ物なんですよね。
彩味庵での食事にまた楽しみが増えました。
そうそう、そして最後にまた夕飯用にテイクアウトでお弁当🍱を注文。本日はチキンカツ弁当。ボリュームもあってかなーりお買い得。『入館500円割引券』も付いてきます。
20枚ためると1回無料入館らしいですが、断然500円引きを選びますよね笑😅
サウナ:10分 × 10
水風呂:1分 × 10
プール:1分 × 10
休憩:8分 × 10
合計:10セット
歩いた距離 0.1km
男
モツ鍋はやっぱ冬限定なんだろか。だとするとお早めにです。コメかラーメンか、む~なかなか難しい選択。個人的にはまずは雑炊を押します。乙女峠からの富士山、条件反射的に車停めたくなるほどの絶景なんだわこれが笑
え、睡蓮さんまで、マジすか😅めちゃめちゃモチベ上がります✨サウナの後のかき氷って季節関係ないっすから😋んで大概食べ終えたあとに物足りなさが残るんですが、オアシスの場合はそれが皆無。氷好きにはたまらんのです💯
いやーこれ写真だと大きさが伝わりづらいのですが、たぶん実物のほうがびっくり😳すると思います。スタッフも客の反応を楽しんでいるように思えてなりません😅💦
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら