SWH

2022.02.19

32回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

休日にのんびりしたい時、もう最近はオアシスがNo.1!

自宅を9時過ぎに出ての箱根越え。オープンに間に合うか?と思っていたけどぎりで間に合いました。
一番乗りだからなのかそれとも受付のおねーさまにお得意と認識していただけたのか、前回に続きスッと「137」のロッカーキーを出してくださった。
たまたまかも知れないけど、他の常連さんのサ活でも毎回「37」のロッカーキーという話も拝見してたので、ちょっと嬉しかったり。

愛でたい放送の影響か、館内は午前中から人も多めになってきた感はありますが、ここは多少の混雑でもサ室の環境は全く動じないのが素晴らしい。
今日もサ室の温度計は98~99℃でビタッと張りついてる。体感的にも変化は感じられないので恐らく信用できると思います。

水風呂やプールも同様、毎回絶妙なコンディション。
サウナ・水風呂・プール・外気浴の流れもスムーズだ。

難を言えば外気浴出入り口の2枚の扉。室内側は「開放禁止」の張り紙があるものの、ドアクローザがないためホントに意識して閉めないと開けっぱなしになってしまう可能性が高い。
逆に外側の扉はドアクローザはついているがストッパー?がなく勢いよく閉まりすぎるのでちょっと危ない(そのうち誰か怪我をしそう)。
このあたり早めの対策が望まれるところです。

お昼は今日も彩味庵で安定の「博多辛モツ鍋」の雑炊セット。たまにはラーメンセットも・・・と思っているがお気に入りのメニューはなかなか変えれない笑

休日のんびりの時はオアシスで昼・夜食事をするパターンが多かったけど、今日は夕飯をお弁当のテイクアウトにしてみた。
どれも税込み500円とかなりのお得感なのですが、これに加えて「次回入館500円引き券」がもれなく付いてきます。これってお弁当タダと同じやん!
今後も利用させて頂きます!

サウナ:10分 × 10
水風呂:1分 × 10
プール:1分 × 10
休憩:8分 × 10
合計:10セット

歩いた距離 0.1km

SWHさんのスパリゾート オアシス御殿場のサ活写真
SWHさんのスパリゾート オアシス御殿場のサ活写真
SWHさんのスパリゾート オアシス御殿場のサ活写真

もつのピリ辛味噌炒め弁当

オアシスと言えばモツ。お弁当自体500円とコスパ最高ながら、なんと次回入館500引き券まで!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 28℃,14.5℃
2
498

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

来月お邪魔いたしますー🙌🙌🙌ふむふむ…午前から混み気味とは流石ですねぇ…ならば登山ザックは御殿場駅ロッカーに預けて徒歩で向かいます🚶
2022.02.20 12:53
1

とらべら様、混んでると言っても他の施設と比べるとワサワサ感がないのがこの施設の特徴✨登山と絡めての来訪は最高ですね❗楽しんでっておくんなまし👍️🏔️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!