SWH

2021.08.21

2回目の訪問

歩いてサウナ

実家での用事を済ませ、小田原への帰宅途中でこちらに寄りました。2回目の来訪です😊

予めランチ付きの日帰り入浴クーポンをプリントアウトしておきました。
入浴は11時から可能ですがランチは11時半から。早めに到着したので、フロントで受付を済ませ10分ほど待って先ずはランチ🍽️から。
今日はシェフのオススメメニューから酢豚を選択しました。
メインは酢豚ですが、小鉢にエビチリ、麻婆茄子など一つ一つがとても美味しい。
仕上げは大好きなマンゴープリンとアイスコーヒーで大満足💯
本格的なホテルのおもてなしでこの料理、しかも入浴がついて2,200円は本当に破格だと思います。(割引クーポンが無いと2,500円なのでご注意ください)

食事を終えたら主目的の大浴場へ。
エレベーターで7階に上がると、ホテルの真正面に見える大海原にまず圧倒される。
大浴場も海側は全面ガラス張りのオーシャンビュー。これだけでごちそうさま状態。

かなり広い浴室も、今日は先客1名でほぼ貸し切り。優越感ハンパなし🎵
サ室は98℃のドライ系。10分でも無理なく気持ちの良い発汗😅

残念な点は、水風呂はチラーを介さない普通の水道水なので恐らく20℃前後、二人入るのは少々きつい大きさということと、ととのいスペースは室内に椅子が2脚&屋外の露天エリアにベンチが一つでやや少なく飲料用の冷却水が無い。
これらが整備されれば、サウナーからも注目の施設になること間違いなしだろう。

サウナ:10分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:9分 × 8
合計:8セット

SWHさんのKKRホテル熱海のサ活写真
SWHさんのKKRホテル熱海のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 21℃
2
262

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.08.24 00:00
1
今度、熱海方面に行ったときは、KKRに立ち寄ってみます。
2021.08.24 06:15
0
yyokoo3さん、コメントありがとうございます。海の眺めが本当に素晴らしいですよ!お天気の良い日に是非😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!