FLOBA(フローバ)
温浴施設 - 東京都 三鷹市
温浴施設 - 東京都 三鷹市
サウナチャンスは、訪れるようでなかなか訪れない時がある。
ここ数日サウチャンを狙っていたものの、結局行けずじまいの日々だった。溜まっていくフラストレーション。
4月4日の金曜日の夜、夫は元気がなかった。
なぜなら昼間、仲良くしていた親戚の叔父さんがまだお若いのに心筋梗塞で突然この世を去ったという連絡を受けたからだ。この前会ったばかりですごく元気だったのにとショックを受けていた。
トップガンが大好きな夫は、前日に俳優のバルキルマーが亡くなったというニュースにただでさえ肩を落として沈んでいたのに、昨日の今日かよ💦というBad Newsの連続、、、
いつもより元気のない夫が夕食後に突然、
「今日はFLOBAかな」 と呟いた。
「うん、FLOBA行こう‼️」 即答した。
こんな形で急にサウナチャンスが訪れ、私にとっては嬉しいような気もしたが、夫にとっては今日は心を落ち着かせ、整理する大切な儀式が必要だと感じたのであろう。
金曜日の夜は想像通りに混んでいたし、フレッシャーズと思われる若者達や小学生、中学生もチラホラ居たので浴室は賑やかだったが、不思議と全くイヤな気持ちにならなかった。
みんな、1週間の仕事から解放されたからなのか、3月が終わってひと段落したからなのか、いつになく浴室全体に明るい雰囲気が漂っていたのだ。
出入りが多いので、サ室は89℃〜90℃を行ったり来たり。今日のアロマは黒もじブレンド。黒豆茶のような香ばしい香り。
私にとっては今日はFLOBA史上1番ぬるかったので、15分に1回のロウリュをスキップしてお湯♨️(今日はハチミツ湯)で中ゆでしたり、炭酸泉に浸かってみたりしながらまたサ室に向かったり、なんとかしようとしてみたが、ペースがつかめず何セットしてもやはりいつものような良いととのいは来なかった。
決して静かではないし、うまくととのえないのに、イヤじゃないのは何故なんだろう。こんなことは無かった。
お客さんみんなから感じられる明るい春の雰囲気に癒されたのか。
それともずっと行きたかったサウナに来れただけでも幸せだ、という謙虚な気持ちになっていたのか。
2時間後に合流した夫も、
「男湯も混んでたし、喋っている人もいつもより多かったよ。やっぱり色々考えちゃってととのえなかったけど、なんか4月の金曜日だからなのか、みんなの明るい雰囲気で、癒されたよ。」
と言っていた。
うん、結果オーライ🙆♀️たまにはこんなサウナも悪くない。
むしろ我々は今日こそこんな雰囲気のサウナに心が救われたのかもしれない。
ありがとうFLOBA。
また近々、キッチリととのいに行かせていただきます❣️✨
コメントありがとうございます😊 4月の始めはあちこちで花が咲き出したり、気候も暖かくなってきて、明るい雰囲気に包まれます🌸 春夏秋冬、四季がある日本ってやっぱり最高ですね😊✨
ふーたんさんの仰る通り✨ え、ちょスミマセンねこれ 数少ない本物のエッセイ✨ めっちゃ癒されましたよ🥹
ツチコさん、猿もおだてりゃ木に登るっていう言葉、知ってますか? 笑笑 サンキュウッキィ〜です✨🐒🌸
✨🌸🌸🌸✨🤗♨️
わぉ✨ありがとんトゥでございますぅ〜😆🙏✨✨
と、と、とんでもないです✨✨ こちらこそでございます😆🙏✨✨
お褒めのお言葉ありがとうございます🙏✨スイミーさんのサ活は爆笑とともに共感して楽しませてもろうてます😆✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら