ふーたん

2025.02.05

3回目の訪問

水曜サ活

2年ぶりに再訪。

やはりこちらの薬草🌿サウナはいい‼️
相変わらず温度計は全く当てにならない。

身体を拭いても拭いても、蒸気が身体にまとい、まるで自分が小籠包にでもなったかのように、あっという間に蒸し上がる。
高熱湿度好きな私にはたまらない✨👍

そして、水風呂の水が✨✨

身体に染み込んでいく感覚。まるで身体で水を飲んでいる感覚にさえなる。

気持ち良いやら!感動やら!で、秒数を数えるのをついつい忘れてしまう。多分1分半くらいだったかな。

温度は体感18℃。
恐る恐る従業員さんに聞いたら、やはり18℃との回答。
クイズミリオネアでの、みのもんたの
「・・・正解❗️」
が頭をよぎった。あ、単に当たって嬉しかったってことです😆


当然、ととのうよね〜〜 やわらかい素敵なととのいが我が身を襲う。

新幹線乗ってはるばる来た甲斐があったわ✨✨

常連さんらしき若者2人が、なぜかずっと喋り倒していて、いつも来ているっぽいのに、デカデカと貼られた「黙浴」が見えないのだろうか?と不思議だったことはこの際水に流そう。

汗を流さずに水風呂に入ってきたマダムに、先に入っていたお客さん2人が同時に、ノリツッコミのコントのように、
「いやいや、汗を流してから入ってくださ〜い、お湯でもいいから💦」
って、間髪入れずにツっこんでいたのが、何気に感動した✨👍

私ってなんてチキンなんだろう、、、どうしてこの人達みたいに爽やかに間髪入れずに注意する勇気がないのか、、、

しきじは、その点からもお客さんに育てられている良い施設だなと感じた。

薬草🌿✖️5
フィンランド✖️1

最後の薬草サウナ1セットで完全に水風呂ジャンキーに仕上がった後、意気揚々と扉を開け入ろうとしたら、まさかの水風呂が空っぽに。

「え〜‼️そんなせっしょうな〜〜」

12時前後、水の交換があるのをすっかり見落としていた。

最後だけ水シャワーとなってちょっと残念😢
でも、水は飲みに行ったど〜❗️

2階でグレフルサワーと生姜焼き定食を食べ、しきじグッズをたんまり買って終了。

そんなにガッツリいったのに、更にその後、しきじから徒歩10分ほどで行ける、魚屋さん兼角打ちのお店で日本酒とツマミを堪能して帰宅の途についた。
あ〜、ありがたき幸せ。

神様、しきじ様、ありがとうございました✨

また行きます‼️😊👍

ふーたんさんのサウナしきじのサ活写真
4
106

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.11 18:58
1
このコースを夢見て
2025.02.11 22:03
1
HOTさんのコメントに返信

しきじ→しきじで定食→角打ちで一杯ひっかける、大人のゴールデンコースは、夫がずっと夢に見ていたらしく、この時は夫と2人だけだったので、やっと実現出来ました😆✨HOTさんもぜひ😆👍
2025.02.12 08:02
1
ふーたんさんのコメントに返信

イイ! まさに大人ゴールデンコースですねー サウナ後にひっかける一杯は さぞや、喉を通りからだに しみわたる‥ クワっ〜 一杯じゃ終わりませんね!笑 夫婦にも、 夫婦だからの時間が必要です ナイス👍ドリームタイム👍 そして、しきじさんでの コーラス審判、 なんて素敵なのでしょう😀 中々思っていても言えないですよねー。 まさにスカっと場面だけど、 自省するふーたんさんも 素敵です。 投稿内のマナーがとても参考になっています。
2025.02.12 08:25
1
HOTさんのコメントに返信

あのコース(しかも昼飲み🍶)は、楽しかったな〜😊また行きたい!😋 しきじさんに限らず、静岡の方はおしゃべりしながらリラックスされている人が多いように感じました。むしろ常連さんの方がうるさい?笑 最近それも旅情の一つに思えてきました。コーラス審判、鮮やかでした😆👍
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!