湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
1000イン。
来た。遂に来た。
埼玉サウナ界の王者・草加健康センターに。
もう少し混んでるかなと思ったけど、平日の朝イチは余裕があった。
シャトルバスに揺られて10分。
到着後の受付は少し並ぶものの、それ以降はスムーズ。
先に書くけど、風呂もサウナも外気浴も大きな混雑なし。
週末の夜は賑わうんだろうなあ。
期待に胸膨らませながら身を清め、いざ!
・風呂ルーティーン×3
効仙薬湯3分→草津の湯3分→水風呂30秒→外気浴
・サウナ 10分×4
・水風呂 90秒×4
・外気浴 4回
結論:超感動
ハンパねえ!マジハンパねえ!
心の中で連呼しながらあっという間の3時間。
まず、風呂。
効仙薬湯がヤバい。超濃厚な薬湯。
チンピリならぬチンヒリ。蕃椒なるほぼ唐辛子みたいなのが入ってるからかも。
たった3分の入浴を繰り返すだけでポカポカとしてくる。
そこに草津の湯。pH低い!温度高い!
日本を代表する草津のお湯に草加で浸かれるなんて贅沢な話。
体をイジメる。徹底的に温まる。
これを3セットでサウナへの臨戦態勢は万全。
次にサウナ。
広くて熱い。そして12分計が2つ。
目が悪い人間にはとてもありがたい心遣い。
最上段熱かった!10分が限界。
中段で92度表示だったけど、最上段は何度あるんだろう。
極め付けは水風呂。
バイブラ水風呂お初だったけど、体感の冷えっぷりが尋常じゃない!
ホームの水風呂は平均13℃台。
草加の15.5℃表示は楽勝かと思ったがいやいやどうして。
バイブラの力を思い知らされた。
ガッツリガッチリバッチリ冷えた。'
フーフー言いながらの90秒。
最後に外気浴。
過去最高に蒸されて過去最高に冷やされての外気浴。
青空が見える。
ただただぼーっとした。
ふと気付くと、見たことないレベルのあまみ!
何だこのあまみは!過去最高のあまみ。
とにかく、全てが規格外だった。
自分が体験したことのないレベルの風呂、サウナ、水風呂。
評判通り、いや、評判を上回る施設だった。
ここは通いたい。
埼玉の王者、ここにあり!
ありがとう草加健康センター!
男
ぜひ今度はロウリュに! 朝大丈夫でしたら、土日の6時から3回氷バケツの団扇ロウリュあるんで、ぜひ体験してみて下さい^o^
あと、サ活何度も読み直してしまう程気持ち良かったです。SKCのいいところ、書いていてくれて!ホント朝駄目でしたら、夜のサウナナイト、Twitterで、月曜争奪戦ですが、申し込みしてるんで、参加してみて下さい。ロウリュ度肝抜かれますよ^o^
初めてまして。先日、私も感動しました。また行きたくなりました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら