キュアサウナ

2020.08.18

1回目の訪問

1430イン。

仕事をひと段落。我ながら良い仕事が出来た!
さあ汗を流そう!

身を清め、いざ!
露天風呂 5分
人肌風呂 5分
サウナ 12分、10分、10分
水風呂 90秒‪×‬5
外気浴 3回

平日の昼下がり。
そこはおじいさんの楽園だった(笑)

人肌風呂、珍しさで入ってみた。
読んで字の如く、体温くらいの湯。

サウナは結構熱かった!湿度は低め。
カラカラ。

水風呂は18℃くらい?
でも、深さがあってしっかり浸かる事ができて冷える。

休憩するための椅子も沢山ある。
しかしそこはおじいさんの楽園だっ(以下省略)

太陽に背を向けて背もたれのない長椅子の上に胡座をかいて休憩をした。
水風呂上がりの冷えた体が背中からジワジワ温められ
「ととのい」の大波が!
久しぶりにバチコイ!ととのった。

背中をあたためることはととのいへの誘いとなるのか。
今後研究の余地あり。

個人的に「ととのい」は「調い」だと思っている。
「調い」は用意を万全にするという意味がある、らしい。

現実に立ち向かうための用意を調える。
そのための束の間のサウナ、水風呂、外気浴。

よし、頑張ろう!
ありがとう真名井の湯!

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!