湯屋敷孝楽
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
2150イン。
リニューアル後、初のホーム。
靴箱も新しくなっていた。
受付でいつもの質問。サウナマット交換時刻について。
思わぬ回答が来た。
「平日の男性サウナは奇数時刻の45分」とのこと。
これは良いコメント頂いた。しかも今日はマット交換したばかり!
良い流れである。
廊下にも照明と掲示板を設置し動線を明るくしてくれている。
脱衣所に入りまず驚き。
ロッカーがコインレス!そして大小2種類のロッカーが並列!
これまでは大きいロッカーゾーンと普通サイズゾーンだったが、リニューアルでそれが並列する形のロッカーを入れたようだ。
これで大きいロッカーを使いたい人が一部分にひしめき合う事がなくなった。
ありのままの姿になり中へ。
パッと見変わった様子はない。
ただ、間接視野で見たサウナ。明らかに違う。
中が白い。そして、皆さんなぜか神々しい(笑)
各段の座席の下にライトを入れたようでそれがいい感じで
サウナの中の人達を下から照らしている。
ちょうど22:00のロウリュにあたっていたためサウナは満員だった。
それを横目に身を清め、いざ!
炭酸泉 10分
サウナ 12分×4
水風呂 1分×6
外気浴 5回
かわり湯 3分
露天壺風呂 3分
結論:これ以上ない大成功リニューアル◎
まず、サウナ。照明は前述の通り。壁を白くしたお陰で明るくなったと同時に照明と相まって雰囲気が落ち着いたと思う。
ロウリュ。ストロングは毎時30分になると1分おきに3度熱波が来るようだ。ストロング!
マイルドは毎時00分になると1度熱波が来るようだ。
ん〜マイルド。
今回はストロングを2、マイルドを1楽しんだ。
グワっと出る。汗が、グワっ!と出る。
水風呂。10cm深くなった。これが最高◎
13.3℃の水風呂が顎を隠すくらいまで押し寄せてくる。
鋭い冷えでデコルテ痛い!ないけど(笑)
キンキンに冷やしてもらった。
外気浴。デッキチェアはかつて木々があった場所に3脚。
いやぁ、のびのびと使わせて頂きました。
3セット目が終わった時、この椅子で自分史上最高に長い間ととのう事が出来た。
マリオがスター取った時並みにととのいが続いた。
ボワボワボワボワ〜、がしばらく続いていた。
初めての快感♡
湯屋敷が近くにあって本当に良かった。
これからも通います。
まずはリニューアルおめでとう!
そして今後も宜しく!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら