湯屋敷孝楽
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
2025イン。
いつもより早く到着。
受付でマット交換予定時刻を確認。
次は20:40頃とのこと。ふむふむ。
そして俺は知っている。
平日は120分に一度のマット交換が、土日祝は90分に一度になる事を。
身を清め炭酸泉へ。
思わず、あ゛〜とオジサンの咆哮が出てしまう。
炭酸泉 15分
サウナ 12分×4
水風呂 1分×5
外気浴 5回
露天風呂 5分
本日の感想:会心。
炭酸泉からよーく汗が出た。
サウナの中ではずっと目を瞑り内観。
ここからの1週間、大事な一週間になる。
男の見せ所だ。
その最終確認をば。
やれるやれる。俺なら走り抜ける。
なぜなら、走り抜けた先にはサウナが待っているから!
3セット目を終えたのが21:52。
外気浴へ出てベンチに座り作戦を練る。
恐らく、次のマット交換は22:10。
そこまでに4セット目を終えられるか。
遂行するには今の外気浴を短くしてサウナに戻る必要がある。
「行こう!」となったのが21:57。
ラストの12分を終えたのが22:10。
何とか終えられたと外に出るとマットを持ったスタッフが来た。
気持ちいいくらいに読み通り。
サウナカタルシス。
整った、というより、既に整っていたからこその勘の鋭さだろう。
風呂上りは向かいのコンビニでノンアルコールビールを買い、渇きを潤しながらサ活レポートが最近のルーティーン。
さて、湯冷めする前に帰る。
さあ明日から頑張るぞ!
ありがとう湯屋敷!
気張るんだ俺!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら