キュアサウナ

2019.11.09

26回目の訪問

1945イン。

泊まりでの出張を終え、今すぐに解き放たれたい!という思いから家族にわがままを言って勝手を頂いた。

今日は湯屋敷にある床屋での散髪も予約したため、身を清めた後は一度上がって散髪へ。

脇と後ろを刈り上げ、上は長めに残す「総書記系男子」から
脇と後ろを刈り上げ、上は短めに残す「ラグビー男子」へ。

ずんぐりむっくりも髪型で呼ばれ方がこうも変わるのだ!

さて、再び風呂へ戻り洗髪してまずは湯へ。
炭酸泉 15分‪×‬1
サウナ 12分‪×‬2
水風呂 1分‪×‬4
外気浴 3回
露天風呂 2分

うーん、最高!
最近は疲れ果ててサウナに行くと1セット目で境地に辿り着くようになった。
サウナから出て掛け湯をし水風呂へ。
1分で体の粗熱を取り外気浴。
外のベンチに身を委ねていると、少し意識が遠のいて体がボワボワしてくる。
テレビの音声も遠くなり自然と瞳を閉じる。
その刹那、体の内側から満足感が溢れ出てくる。

「整った〜!」

おそらく、この瞬間自分には御光が差している。
完全にサ道の見過ぎである。

1セット目でこれだけ満足できてしまうと、数は必要ない。
もう1セットおかわりしたら、もうお腹いっぱいである。

すっかりリフレッシュ完了。
最後は恒例の露天にある1人用の風呂に浸かり空を眺め、
「明日からも頑張るぞ」と自分に発破をかけたら掛け湯で上がり。

流石に上がり直前の水風呂はやらない季節になった(笑)

湯屋敷様、今回もありがとう!

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13.8℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!