大垣サウナ
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
伝説の大垣サウナに初めて行ってきた。
大垣駅から徒歩20分ほど、周りには何もないのだが、突如現れる巨大施設だ。
夜の神々しい姿も美しいが、昼間見ても素晴らしい。
看板の「オールナイト」の言葉が、どこか気持ちを昂らせる。
受付を済ませて入場すると、すぐに脱衣所がある。
タオルはロッカーの上や、辺りに置いてあるものを自由に使っていいようだ。
設備はシンプルな構成で、熱い湯と、水風呂の2種類だ。
湯の方は結構熱くて、ゆっくりじゃないと入れないぐらいだ。
体を洗って少し湯に入った後にサウナ室に入った。
広めのサウナ室で温度、湿度、共にちょうど良いぐらいだ。
テレビを囲むような形で、バラエティ番組を見ながらダラダラとゆっくりできる。
そして水風呂。キンキンに冷えていて、とにかく気持ちいい!
この水風呂あっての大垣サウナと言いたくなってしまうぐらいに、水風呂が素晴らしい。
整いスペースはないものの風呂いすが壁際に置かれていて自然とそこが整いスペースとなっていた。
またこちらのサウナは貸し出しのパンツ(?)を履いて入る変わった形式で、出たらパンツを脱いでカゴに入れる形式だった。
2Fの休憩所もリクライニングシートがたくさんあって充実しており、みんなが思い思いの時間を過ごしていた。
また施設自体にも風情があり、昭和レトロ好きとしてはたまらなかった。
また機会を見て行きたくなってしまうサウナだった。
【点数】 ★★★★★★★★ 8/10
【名サウナ認定!!!】
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら