富士見湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
2022年10月1日にリニューアルされた富士見湯。男性のみサウナがあると聞いて行ってきた。
入浴料は500円だが、サウナは別途で+1000円。バスタオルは無料レンタルだが、フェイスタオルは+50円。
金額だけ見ると東京である事を考慮しても、銭湯サウナとしては強気な価格設定だ。
まずは入浴スペースだが、こちらだけでも清潔で最新の銭湯という感じがする、デザイン性のある内観だ。
弱すぎず強すぎないシャワーの水圧も絶妙。シャンプー類も黒いノンシリコンシャンプーで、何やら高級感がある。
お湯は熱めの湯と、ヌルめのバイブラ湯の2種類だが、どちらも気持ちよくて湯だけでも満足度は高い。
熱い方の湯には、これまた丁度良い強さのジェットバスも搭載されている。
そしてサウナだがフロントで渡された鍵を使って扉を開けると、コンクリート打ちっぱなしの壁が印象的な別世界だ。
屋根があるのだが外気も入ってくるし、ほとんど外に近いと感じる環境だ。
サウナ室は良い香りが漂っている上に、公式に寝ながらゆっくりできる半個室スペースのような場所があった。
温度は熱すぎずヌルすぎず、湿度はたっぷりの素晴らしい環境だ。
水風呂も冷たすぎず水深深めで気持ちいい。
整い椅子と、寝転がれる畳のような環境の2つが整い場所としてあるのだが、どちらも快適だ。
久しぶりにサウナを初めて体験した時のような、目が回るような整い方をした。
入浴スペースとサウナスペースが完全に別世界という点で、錦糸町の「黄金湯」に近いものを感じた。
プライベートサウナを除けば都内でこのレベルのサウナ設備はないのではないだろうか?
この環境で時間制限なしなら入浴料と併せて1500円でも安いと感じた。
今後も通い続けようと思った。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら