ataru

2022.04.05

22回目の訪問

歩いてサウナ

火曜日、サウナデー!!午前中に訪問。
サウナ温度アップの日(男子のみ)
サ室に入ると106℃!?最高でした!!
出入りが多いときでも102℃を維持。

オートロウリュ後の送風タイムに真正面で立ちアウフしましたが、ちくびがヒリつきました💦
極楽湯では初体験。

それと送風タイムが終了して2,3分すると、毎回「チョロチョロ…」っとパイプ内に残っていた水がサウナストーンに滴り、ストーブ近くだと優しく蒸気が降りてくるのを感じられます。これが気持ちいい。
私はオートロウリュ、送風、チョロチョロまでをワンセットにしています😄

水風呂は通常通りの17℃台…。
(サウナデーに合わせて温度下げてくれるとなお嬉しい)

使いなれた地元のホームサウナってだけで、落ち着くし、ととのいやすい。
そこに更なるサ室のアップデート。
サウナデー、継続してくれると嬉しいな。
本当に気持ちよかった。
締めは高級マッサージチェアで…。

歩いた距離 2.3km

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 17.5℃
2
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.04.07 20:46
2
もうちょっと下半身の筋力がついたら極楽多摩にチャリで来た‼️しようと思っています😎良い温度になってる様でヨダレが出ます🤤
2022.04.07 21:25
2
早朝さん、森ほどの破壊力はないですが、サウナデー良かったですよ!多摩川~関戸橋~鎌倉街道~ニュータウン通りなら平坦だし、今すぐ来れるのでは😄
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!