たま

2024.12.31

9回目の訪問

大晦日年内最後の川中島温泉でした。
大晦日ということで、温泉もサウナ室も終始、人が多かったです。
とても広いサウナに人が密だとテンション上がりますよね!川中島温泉だからこその絶景だと思っています!
そして入り口と水風呂に本日サウナ暑い日と、冷え冷えバスと張り紙が!!
昨日はそのイベントではなかったので、取り忘れでもなさそうですし、でもSNSどこにも告知はないし、勝手に一人で格付けをやってましたが、アロマロウリュウの時にスタッフさんから正式に暑い冷えの日だとアナウンスがありました!
なんと12.30から1.5までずっと暑つ冷えのサウナを開催するそうです。
初心者なのでいつも避けてしまいますが、入ってしまえば意外に耐えられていつも通り楽しむことが出来ました!
外気浴も恐ろしい寒さで夕方には雪ではなく小雨が降り、身の危険を感じるほどでした!
ですが大晦日の人の多さで外のととのいチェア、畳全て埋まっていることも!
そして外のととのいチェアが壊れていましたが、新しいものに交換されており嬉しかったです!
そして、給水機が壊れてると思ったら、口元のボタンの方は押しても出ずに故障かと思い、諦めていましたが、他の人を見てたら足元の踏みボタンの方を押せば水が出るではありませんか!命拾いしました!
大晦日のあまりの人混みで夕方の帰りは、お支払い、入場どちらとも列が出来ており、初めて見る光景でした。

今年も一年本当にお世話になりました。本当にありがとうございました。そして、ニフティ温泉ランキング第3位おめでとうございます!(ここで言っても良いのでしょうか💧)
スタッフさんに言う勇気がなかったので代わりにここで言わせて下さい!

0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!