HiЯoto

2025.03.08

11回目の訪問

サウナ飯

本日はホームの文化浴泉へ。

15:30にドロップすると、サ室待ち1名様。10分程待ってお声がかり。

自主的都合で2時間1本勝負、いざ。

ロッカーが新調されたのはインスタで知っていたので、早速確認。

これまでコートハンガーが鎮座していた中央の部分もロッカーになって増設。そして全て2段の縦型ロッカーになり、アウターが各個人のロッカーに収納できるようになりました!

ただその分、動線に人が滞留する時間帯が増えたので、他の方の着替え待ちが増えたような気も…。もう少し様子見します。

夕方の文浴もなかなかの賑わい。サ室待ちこそなかったですが、1回ととのい難民になりました。

それでもサ室はアチアチ、水風呂は14度、ととのいスペースは(天気も相まって)いつも以上の暗さでさらに集中力アップ。

オートロウリュに1回も当たってないのに、なかなかのあまみ。流石の破壊力。

外のそぼ降る冷たい雨の中の帰宅も、外気浴の様な気持ち良さ。安定の訪問でした!

HiЯotoさんの文化浴泉のサ活写真
HiЯotoさんの文化浴泉のサ活写真

三好弥

鉄板焼き(豚肉フライ級)

店主不在との事で、鉄板焼きは豚肉のフライ級(100g)のみの提供。次回はヘビー級をいただきたい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!