喜楽湯
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
熱気風呂:5分×1
サウナ:5~7分×2
水風呂:2~4分
休憩:1分
3セット
「地下のサウナ」に惹かれて昨夜訪問。
サウナもお風呂も楽しい!
ループにハマり、いつ帰ったら良いかがわからなくなった✨
入館してすぐに迎えてくれたのはラドン発生機。
休憩コーナーに鎮座し、コッチを静かに見ている。
一応旦那さんに断って撮影。
セオリー通りではないこの時点で、普通の銭湯でない事がわかり期待が高まる。ドキドキ。
■地下サウナ 89度
・浴室へ入ってすぐ右手に地下への階段。自分の下へ潜るように降りる形状なので、先を覗けず期待でワクワク。ここが例のヤツか✨
・階段を降りるとその先には水風呂。脇にはスポンジマットの棚
・サ室に入ると、あちこち年季の入った今までの様子から一変。比較的近年に改修したようで明るい空間
・湿度もある。温度も高い。ストーン式で良い環境!平面方向には温度差が少なめ
・スノコの上にタオルマットはなく、熱々。背板もあっつくてつけられない。いいねぇコレ。すぐに汗が出た。いいよ、イイッ!!✨
・サ室は向かい合わせのI型。入室向かいが2段。入室左手が1段。ゆったりでも15人は軽くいける。max25人程
・TVあり
・スノコを濡らしたら、掛けてあるタオルで拭く方式も面白い
■地下水風呂
・つべたいっ!!温度計なし。体感16度?
・バイブラなしオーバーフロー
・冷たいのに長く入れる。ぐわんぐわんしてきた~気持ちイイー…で意識が飛んだ
・気持ちよさに長水してうっかり芯まで冷えるヤツ。危ない
・地下で籠もってるので音がよく響く。サ室内にも水のジャバジャバ音がよく聞こえる。私の変な声も聞こえてるのでは?と不安になる
・浴槽は0.9m×2.3mサイズ。ゆったり入れていい
■熱気風呂
・スチームのこと
・霧と言ってもいいのかな。それぐらいムンムン
・湿度が高いからコンタクトが目にはりついて地味に痛いw
・いやー気持ちええー
■水風呂(熱気風呂の隣)
・温度は下の方が冷え冷え
・といってもこちらも冷えていて、体感18度?
・浴槽はちっさいので一人がゆっくりできるサイズ
・交互浴の人もよく利用してた
■休憩
・地下水風呂の縁or洗い場
・ぐわんぐわんキター!
■内湯
・水深90cm浴槽、電気湯
・水深90cm&50cmジェット×3
サ活なので浴槽は省略したけど、サウナなしでもココは十分に楽しい。
これだけそろってサ活が少ないとは何故かしら?
若い子もたくさんいた
単純にサ活を書くの忘れてた、って事だといいな~
女
行ってみたい㌧トゥ‼︎
めちゃくちゃ面白かったです!「地下のサウナ」というパワーワードから、未知の空間の詳細の臨場感がスゴくて。北海道もこのサウナも行ってみたいです♪
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら