冷え性どうにかならんか

2019.10.25

5回目の訪問

突発サウナチャンス✨

でもいつものお風呂道具を持ってきてない!

コンディショナーある湯屋はどこだー?

で、こちら美しの湯へ。


ここの好きなところは、

◆湯気でかすむ内湯
 洗い場から浴槽は見えないほどの濃霧で、寒ければ、寒い日ほど湯けむりに覆われる。
 本日は湯気濃いめ。

◆気分でカラカラと湿度ありを選べるサ室
 入り口に近いほうが、実は湿度が高い。TV前2段目が良い感じ。
 TVから最奥3段目はカラカラ熱々。 

◆縄文サウナからの炭酸泉
 私の場合、縄文サウナでは主に表面を熱されるので、身体の内部までじっくりあたたまるのはコレが効果的。
 炭酸泉での半身浴で、頭からツマ先まで、ぽっかぽか。

今日もサウナと温泉でよくあたたまったなぁ~
一週間の疲れともおさらばですっ✨✨

  • サウナ温度 52℃,91℃
  • 水風呂温度 19℃
7
96

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他4件のコメントを表示
2019.10.26 10:18
2
縄文、最高です☺︎
スチーム量すごいですよね。くぐり戸なのも熱が逃げにくくて更にいいです(o^^o)
2019.10.27 15:52
1
通常サウナ?よりもじんわり、まったり蒸される感が病みつきになっちゃいます。 また汗の出方が5〜6分後から尋常ではないペースでこちらも病みつき要素です! 冷え性、解消されると良いですね☺︎
そうそう。まったり蒸されて気付くとすんごい長居してるんです。冷え性、解消に向けてがんばります~(o^^o)アリガトウデス
2019.11.01 00:03
1
冷え性どうにかならんか 冷え性どうにかならんかさんに37ギフトントゥ

名前見て吹いてしまいました^ ^ また笑わせてください。
水風呂ダイブさん。登録当時、テキトーに付けた名前は今では愛着を感じてます(o^^o)ダイブさんもなかなかに良いお名前です~
ありがトントゥです✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!