冷え性どうにかならんか

2019.10.12

2回目の訪問

台風で昨晩から宿泊。

調べると周りのサウナは臨時休館も多く、台風迷子になるのも怖いので引き続きアペゼ滞在することに。

朝ウナから上がろうとした頃に、突如ラドルを持ったスタッフさんが目の前を通過。

予定にないロウリュウか?
と再びサ室へ。

って誰もいない。
私の為だけのロウリュウだ✨

スタッフさんはストーブにジャバジャバ水を注ぎ、タオルで攪拌してくれた。
今日はオレンジの香り。

ロウリュウは1分程で終了したけど、サ室の気持ち良さは抜群にいい✨

その後、14時にも来たら、またも同様の貸切。

今日は、サウナ好きな人は居ないのかな?

さて本命の18時ロウリュウの為にサ室で待っていたら、

マット交換します。

とスタッフさん。

扉開けっ放しおよそ10分。
からの

ロウリュウ始めます。

うん?温度さがってるよ?

13杯注いでタオルで攪拌。
その後、大団扇で 10回/人 仰いでくれた。

風…熱、帯びてないね😅💦

なので再度20時の回にリトライ。
こちらも開始5分前から扉開けっ放し。

デフォらしい。

でもこれが良いって事に気づいた。
何がって、ロウリュウ後の12分間の温度上昇がとんでもなく素晴らしい。

ロウリュウ中は86度。
なのに、ストーブがぐんぐん頑張り始め最高93度まで熱を放つ!

身体にかかる熱差の負荷がすごくて、気持ちいいのなんのっ!

12分だから、途中で退室して休憩を挟んだら熱上昇が終わってしまう!

だから、水風呂にくぐったら、すぐに舞い戻らねば!!

たーのしーーー✨✨✨

他の誰もやってなかったので、これは私オリジナルなんだろうけど、ここにはこんな楽しみ方があったのね!

おまけにロウリュウ中は水風呂の温度をいじってるのか、後30分程は13度台なのが嬉しい!

あー♡新しい体験できて良かった~~~♡

冷え性どうにかならんかさんのリラクゼーションスパ アペゼのサ活写真
冷え性どうにかならんかさんのリラクゼーションスパ アペゼのサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 21℃,23℃
4
91

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2019.10.13 00:36
3
名古屋のウェルビー各店でも、ロウリュウ前は ドアを解放して換気してます。
春日部のわだりんさん。そうなんですね。換気せず、ぐんぐん熱が上がる中でのロウリュウを楽しむのに慣れていたので驚いてしまいました。温度が上がりすぎないようにするためなんでしょうか。新しい発見でした(o^^o)
2019.10.13 15:13
0
1日3回のロウリュウは受けた方ないんですけど、1時間に1回お姉さん来て アロマ水の後タオルで攪拌してくれますよね! さすが冷え性さん♡オリジナルの楽しみ方を発見してる♪と思ってニヤり
りーさんさん。今回来る前にりーさんさんのサ活を参考にきました。毎時アロマ水を注ぎに来てくれるんですね~。さすがです!水風呂2つもあると楽しみ方を研究したくなりますよ♪
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!