対象:男女

リラクゼーションスパ アペゼ

カプセルホテル - 愛知県 名古屋市

イキタイ
3932

北野 瑛

2025.02.20

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アペゼへ。
3月から回数券販売とのこと。
サウナブームが落ち着き、ようやく、地元の
僕らに還元してくれる。
フジはしてくれる兆しなし。
そこの点のみ、残念。

続きを読む
11

強火

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

女には1時間でサウナに入ることは難しい。特に髪の毛が長いと辛い…

サウナ7分×2
水風呂1分×2
内気浴7分×2
2セット

今日はチラホラ雪が降ってて、内気浴じゃないと辛いなと思ってここへ。ただちょっと値段が高い……!!
ということで1時間以内で出れば安いのでチャレンジ。
ギリギリ2セットいけたけど、時間を気にしすぎて最高の整いはできず……サウナも水風呂も最高なのにな…
ドライヤーの風量が微妙なので髪の毛が長い私には苦しい。髪乾かすのに5分〜10分はかかる。
時間配分は、入館〜15分で脱いで体を洗う、30分間サウナ、最後の15分で着替え、スキンケア、髪を乾かすなのだが、どこかでイレギュラーが発生すると絶対2セット出来ない計算。
より効率的にサウナに入る方法を探求しようと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,88℃
  • 水風呂温度 25℃,15℃
23

ふじやま

2025.02.19

140回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

亀虎ぁぁ💫

2025.02.18

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

ドナウ川の漣

2025.02.18

2回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言 ワーキングスペース使いたかったので助かりました

続きを読む
15

いーとぅん

2025.02.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おきき

2025.02.17

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シバ太郎

2025.02.17

7回目の訪問

フリータイムでゆっくり!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,45℃,93℃
  • 水風呂温度 24℃,14.5℃
23

P

2025.02.17

1回目の訪問

初めてのアペゼ今池へ!サウナ、スチームサウナして館内着で休憩、そのあともう一度サウナ、スチームサウナを!水風呂2種類あり、15度と25度と初めて2種類を経験した!館内着とタオル3枚+バスタオル付き、今度はゆったり滞在するのも良いなと!♨️

続きを読む

  • 水風呂温度 25.4℃,15.5℃
16

やぶい🐰

2025.02.17

28回目の訪問

🔥22時アウフグース

続きを読む
20

こうじ

2025.02.17

6回目の訪問

久し振りに平日のアペゼです。ガストでモーニングしてから入場。
食後なので一時間程休んでから、3セットしました。
   がらがらです 平日の11~13時は特に人が居ない。
このひとときの為に割高な料金を払う私です。
5階の漫画は少し入れ替わり有りましたが、相変わらず掃除が甘い(笑)
この辺り改装前のアペゼテイスト有りますね✨

支払いも機械化してますが、フロントの人数は変わってないし(笑)
これ以上、経営的に変な方向には行って欲しくないなあ。

続きを読む
20

ぺーい

2025.02.17

10回目の訪問

13:30in
数人しかいなくてサクッと2セットいただいて、コワーキングスペースで3時間ほどお勉強💻
脳内が爆発する直前で再度サウナへ🧖
充実した休日でした🙆‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.5℃
20

黄色いサウナマット

2025.02.17

18回目の訪問

昨日23:30〜本日9:00迄
カプセルに滞在。

深夜1:00〜マッサージ受けて
カプセルで熟睡からの出社。

ちょうどカプセル回数券ラスト1枚のタイミングで、3月回数券販売の告知が❣️

フジのカプセルは値上ったけど
アペゼは据置価格で一安心です😄

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃,16℃
36

まく

2025.02.17

1回目の訪問

初アペゼ٩(ˊᗜˋ*)و

浴室全体に窓があって外からの光が射し込みとても明るい空間が広がってます!窓の前には観葉植物がずらり!所々窓が開いていて外気浴もできGood(''∇^d)
サウナフジの異空間みたいな感じとまた違ってこちらもなかなかいいですねぇ!
もちろんサウナも良かったし水風呂も温度の違う2種類があって大満足です⸜(*˙꒳˙*)⸝

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,45℃,90℃
  • 水風呂温度 24℃,15.6℃
20

りょょ

2025.02.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Izabel★

2025.02.17

3回目の訪問

1年ぶりに名古屋旅🏯

もはや、ホテルに泊まる選択肢なんて最初からなく
アペゼあいてる土日に旅行設定するくらいには大好きです🥰

浴室を頻繁に従業員さんが巡回して清潔に保ってくれてるのが本当に素晴らしい✨

はじめて、アウフのタイミングでサウナ入れたんだけど、余計な口上や、無駄な動きとか、変な衣装とか、全くなく淡々と蒸気を撹拌してくれると言った感じでサウナにエンタメ的なのあんまり求めてない私にはとても良いアウフグースでした👍

ぜったいまた行きまーす💓✨

続きを読む
44

あかぼうず

2025.02.16

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おきき

2025.02.16

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TAK

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

【施設の概要】
・今池駅徒歩10秒に構える、サウナフジグループ特性のサウナ施設
・90度を思わせない高温ドライサウナ+80度のテレビなしサウナ+50度強の柔らかなスチームサウナ。水風呂は17度+24度の冷々交代浴仕様と広いストライクゾーン。名古屋圏内の施設では珍しく外気浴もできる。
・タオルは入口横で使い放題。貴重品ロッカーも更衣室にあり、サウナ前にウォーターサーバー、あらゆる動線が完璧。
・休憩室は2階と5階。男女共用スペースも多く、施設内の雰囲気はオシャレすぎず無骨すぎず。サウナデートはしたいがウェルビー栄やキャナルは騒がしすぎる、しっかり寝て疲れは取りたいそこのあなた。老若男女が安心してのんびりできますよ。
・意外と利用者が少ない仮眠スペース。枕は動かせないが肌触りしっとり。カプセル無しで宿泊となってもここがあれば一安心。

【気になったところ】
・狭き水風呂。ロウリュウ明けは混雑必須、すいていても足は伸ばせない
・浴室入口付近はスリップの危険。水風呂明けは転倒注意。
・館内Wifiはあるが遅い。携帯の電波もところどころ入りづらく、オンラインでのコワーキングには不向き。
・外気浴スペースは座椅子のみでリクライニングチェアは浴室内の2客のみ。基本外気浴は座りのみのワンパターンになりやすい
・喫煙スペースは2階のみ。5階にそれなりのラウンジやゲームコーナー、コワーキングデスクがあるだけに、ここにもう1か所喫煙スペースがほしい
・仮眠スペースの照明が少し明るすぎる。まぶしいと眠れない人はアイマスク必須。リクライニングスペースは夜間消灯だが、こちらも夜間は照明を半分くらいにしてほしいもの。

【最後に】
有休3連休の1日目~2日目朝を、パソコン片手の試験勉強ついでに優雅にこの施設で。2500円+1000円で翌日13時までのんびり過ごすことができ、レストランも0時まで営業しており値段も標準的。仮眠スペースの寝心地もばっちり。終電逃がしの逃げ場宿泊スペースとしても十分なスペック。名古屋近辺で外気浴ありのサウナを探すなら必然的にこことウェルビー今池の2択になる。今池はサウナーには優しい街だと改めて思う。

カツ丼(大盛)

フワフワなカツに出汁がよく効いてる。さすがはサウナフジグループの逸品!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃,24.5℃
7
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設