冷え性どうにかならんか

2019.09.15

3回目の訪問

しばらく改修工事をしていたアサヒトレンド。

工事が終わったそうで、そろそろ混雑も落ち着いてきたかな?と訪問。

安里屋ユン太さんから得た
■女湯の改修内容は
・サウナ休憩室
・浴槽
とのこと。

ひさしぶりの訪問なので、私の気が付いた範囲での
■詳細な改修内容は
・サウナ休憩室の床タイルの変更
・サウナ休憩室内のミニテーブルは脱衣室へ移設。
 脱衣室中央に置かれ、テーブルクロスが掛けられ、小さな可愛らしい花瓶にお花が添えられた。
 ⇨目に付くスペースにこの効果は大きい。とても和む
・サ室付近のシャワーの撤去
・浴槽の腰壁上部と洗い場側のタイル仕上の変更
 ⇨シックな雰囲気にイメージチェンジ
・浴槽内の敷設岩板の撤去
・浴槽内の熱湯吹出口の改修
 ⇨浴槽内が均一の温度でどこでも快適に(以前は、吹出口があること居場所が自然と狭まっていた)

少しの変化でも、気が付くと楽しい。
特に脱衣室のお花には、穏やかで優しい店主さんらしい気遣いだなぁと感じる。


それから、今日は水風呂で新たな発見があった。

後から入ってきたマダムが、そう~っと水中を移動してくれておかげで、上半身から足先へかけて、ペロペロ~と羽衣を剥がされた。
これがとぉ~っても気持ちが良い。

チラーなしの、ぬるめの天然地下水だからこそ起きる奇跡。

こーいう、楽しみ方もあるんだなぁとホクホクしながら銭湯を後にした。

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 22℃
2
74

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2019.09.16 08:17
1
水風呂の気持ちよさが伝わります。
初めての体験で、ハッとするような気持ち良さでした。誰かにやりたいです^^
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!