文化浴泉
銭湯 - 東京都 目黒区
銭湯 - 東京都 目黒区
初めてのランニングステーション利用&朝風呂。唯一家の近くで気に入ってるサウナで朝からやっているのを発見してからずっと行きたかった。10時からというのが絶妙に遅い感じもする。もう少し早ければ。どうやら荷物を預けてからサウナ入るなら3時間で出なければいけない。意外と早い。目黒川沿いを5kmくらい走って1時間弱。早速風呂に。いつもなら家のシャワーだが大きな風呂で入れるのがなんと泣く気持ち良い。いい天気です。サウナ。ここのサウナいつも思うんだけどこの銭湯サウナ界隈ではマジで1-2を争うと思う。20分ごとのロウリュウ。いつもお世話になっています。どこかで入れば必ずロウリュウやってるので。おすすめは窓側の二段目。2人しか座れないのでちょっと広く座れる。そして自分の陰で部屋の中が暗く見えて割と集中できる。20分ごとのロウリュウは部屋の中がストーンによって強烈にあっためられているのでいつ入っても汗が出まくり。高湿度が完璧です。
そして水風呂。ここでランナーゆえ心拍が上がった上でいきなり水風呂に入ると心臓が止まる。急にきゅっと心臓を締められるので相当しんどい。息ができなくなるので足からゆっくり入るがおすすめです。特にこの水風呂かなり冷たいので。。そして朝の真っ暗瞑想外気浴。もう少し朝は明るくできたりするといいかもなーと思ったり。外気に触れたい夏の先駆け。結局2回がっつり入りましたとさ。
帰りは今まで夜に行ってたので空いてなかったが、ラーメン八雲に。さめしとして最高の流れです。いい日曜の午前。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら