五色湯
銭湯 - 東京都 豊島区
銭湯 - 東京都 豊島区
どうしても夜遅くお風呂とサウナに入りたくてやって来た。池袋近く。最近は車でサウナに行くのにハマっている。最近行けてなかった銭湯サウナ。隣に駐車場あり。運良く1人目の並びですぐ入れました。表面はおしゃれな美術館のような。中も銭湯にしては広々とした受付。中の脱衣所のロッカーは昔ながらの風情があり、広告も味がある。全体的に清潔感があって洗練されているのがとても心地よい。
洗い場で身体を洗い、アツアツ温泉に入る。若干熱くなってきているが、遠赤外線タイプは表面だけ熱くなりがちなので芯を熱くしてから。サウナ室内はシンプルな銭湯サウナ。遠赤外線の真ん前はもはや痛い。おすすめは入ってすぐの角っこ。1番離れたところでもここは十分に熱い。久々のカラカラサウナを受けている。大体12-15分くらいを3回。時間ギリギリまで入ってしまった。そして水風呂はバイブラ16度くらい?このくらいの冷たさでのバイブラが1番ゆっくり冷えて心地よい。最近はキンキンもいいけどこのくらいゆったりも好ましい。L字型の文化浴泉と似たような配置。ちゃんと導線に立ちシャワーがあるのは良きです。そして外気浴。これがあまりせきがなく。三席が外にあるだけ。なのでこっそり荷物置き場的なところでマットを持って腰掛ける。このくらいの気温ちょうど良い。少し寒くなったら中の温泉の蒸気であったまってる室内でととのいなおす。よい。
総じて綺麗清潔な、ちょっとサウナ頃合いなタイミングでどストレート銭湯サウナを楽しみたい人におすすめのようです。ちなみに帰りは南天で蕎麦を食らいましたとさ。さめし。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら