プレミアホテル-CABIN-帯広
温浴施設 - 北海道 帯広市
温浴施設 - 北海道 帯広市
北海道サウナ旅#3。北海道サウナ旅で個人的には1番のサウナでした。期待値を十数倍超えてきた。ホテルに泊まりつつ、夜も遅くご飯もまだだったが、サウナ後に決まった後に帯広のご飯を食べたかったので、荷物を置いてすぐに地下のお風呂に。どうやら宿泊者以外も入れるようで受付番台があってそこで受付をして入る。脱衣所・浴室内は普通の雰囲気。モール湯という温泉が肌滑滑になってこれはこれで良かった。そしてサウナ。入った瞬間白樺の香り。良すぎる。壁一面に白樺?香りのすごい匂いが充満している。今回も1回しか入れない時間帯だったので、がっつり入る。そしてここもロウリュウができた、かつ人も少ない時間帯だったので、存分に自分だけの空間として使う。ストーンの場所の隣の2段目に居座って。どうやらウォーリューというのがあり、壁(ウォール)にロウリュウをかけて白樺の匂いを立たせる。室内に白樺の匂いを充満させながら、汗をたくさんかける。最高の空間でした。水風呂、これもサウナ好きが作ったんだろうなって感じの寝転び水風呂で羽衣を外してくる。完全に身体をバキバキに冷やしてくる。そこから露天風呂・外気浴。寒い気温だけども温泉に入りながらととのう。これが北海道サウナの定番。いやーここは2-3回入れるし、家の近くにあったら毎週行ける。とにかくサウナ室の中が完璧の空間でした。またきたい!そこからの街中お寿司を食べにいきましたとさ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら