まなてぃ

2022.08.06

1回目の訪問

今日は本当はキャンプの予定だったんですが友達が高熱出して倒れたとのことで急遽キャンセルに。こうやって人は突然暇になると本当の意味での趣味が顔を出してくるんだなと思っています。と言うわけで元気だった方の友達とランチに行ってからサウナ&バスケしに行くことに。バスケの体育館が志村坂上駅だったのもあり、近くのサウナを探すと一度2年ほど前に行ったことがあるさやの湯処が近くに。基本的に相当気に入らないと同じところに2回も行かないのですが、時間もあったし前行った時もとても良い感覚だったので訪問することに。久々ソロサウナかも?
そして急にサウナに行くことを決めたので、パンツやタオルの用意もなく、結局ユニクロでエアリズムパンツを買い、受付でフェイスタオルを買うという。やっちまった無駄な出費。
で、実は朝もバスケしてお風呂入ったので身体を洗うのはそこそこに。早速サウナ室へ。

#サウナ
久々にサウナ室に入ると90度でもしんどく感じるのか、と思うくらい汗がたくさん出た。それはここの施設のおかげなのか。。?でも長年の勘的には結構湿度高めで満遍なく熱気が満タンに入っているタイプの施設なのでクオリティは高いと思った。最上段はタオルと一緒に背中をつけるならいけるタイプだったのでゆったり腰掛けることができた。段差は5段くらいあるので大きく感じる。総容量は20名くらい?

#水風呂
水風呂もめちゃ冷たく感じたけど思ったより低くなく。15度くらい?久々のキンキン水風呂は少し身体にこたえましたが、夏の暑い外気浴に備えてちゃんと口から冷気が出るくらいまで入りきりました。

#休憩スペース
ここがもう少し寝転がれるスペースや腰かけられる外のスペースがあれば最高だなと感じましたねー。腰かけないベンチタイプしかなく体重を預けられるところがなく。休まる場所が少ないなあと。。。寝湯はちょっと深くて熱い。

総じてリハビリサウナとしては最高でした。その後のバスケで発汗がえぐかったのは言うまでもない。

0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!